びびなび : 上野 : (日本)
上野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
上野
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 01時27分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
マンションに関する主な支援制度 / 住宅向け再生可能エネルギー機器等助成金制度
◇マンションに関する主な支援制度について
台東区では、区内のマンションに対する様々な支援制度を行っています。
主に「マンションの修繕・改修に関する事業」や「マンションの管理等に関する事業」があります。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
●区ホームページへのリンク(詳細はこちらをご確認ください)
http://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/jutaku/sumai/bunjo/manshonshienseido.html
○問合せ先
台東区住宅課マンション施策担当 TEL:03-5246-9028
----------------------------------------------------------------------------
◇住宅向け再生可能エネルギー機器等助成金制度について
戸建住宅や共同住宅に太陽光発電システム、家庭用燃料電池(エネファーム)、
家庭用蓄電池システム、LED照明を導入する方への助成制度です。
なお、LED照明については、共同住宅の共用部分のみ対象となります。
導入前に申請が必要です。
●助成対象機器・助成金額
(1)太陽光発電システム(戸建住宅・共同住宅共用部分)
出力1kWあたり5万円、
上限20万円(戸建住宅)・上限50万円(共同住宅共用部分)
(2)家庭用燃料電池(エネファーム)
1台あたり14万円
(3)家庭用蓄電池システム
蓄電容量1kWhあたり1万円、上限10万円
(4)共同住宅共同部用LED照明(新築・増改築は対象外)
工事費用(消費税を除く)×50%、上限75万円
(令和6年度から令和8年度までの3年間限定で助成率・上限額を充実)
●区ホームページへのリンク(詳細はこちらをご確認ください)
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/kankyo/jyoseiseido/saiene.html
○問合せ先
台東区 環境課 普及啓発担当 TEL:03-5246-1281
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→
http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP
[登録者]
台東区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 台東区
登録日 :
2025/04/04
掲載日 :
2025/04/04
変更日 :
2025/04/04
総閲覧数 :
26 人
Web Access No.
2671463
Tweet
前へ
次へ
台東区では、区内のマンションに対する様々な支援制度を行っています。
主に「マンションの修繕・改修に関する事業」や「マンションの管理等に関する事業」があります。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
●区ホームページへのリンク(詳細はこちらをご確認ください)
http://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/jutaku/sumai/bunjo/manshonshienseido.html
○問合せ先
台東区住宅課マンション施策担当 TEL:03-5246-9028
----------------------------------------------------------------------------
◇住宅向け再生可能エネルギー機器等助成金制度について
戸建住宅や共同住宅に太陽光発電システム、家庭用燃料電池(エネファーム)、
家庭用蓄電池システム、LED照明を導入する方への助成制度です。
なお、LED照明については、共同住宅の共用部分のみ対象となります。
導入前に申請が必要です。
●助成対象機器・助成金額
(1)太陽光発電システム(戸建住宅・共同住宅共用部分)
出力1kWあたり5万円、
上限20万円(戸建住宅)・上限50万円(共同住宅共用部分)
(2)家庭用燃料電池(エネファーム)
1台あたり14万円
(3)家庭用蓄電池システム
蓄電容量1kWhあたり1万円、上限10万円
(4)共同住宅共同部用LED照明(新築・増改築は対象外)
工事費用(消費税を除く)×50%、上限75万円
(令和6年度から令和8年度までの3年間限定で助成率・上限額を充実)
●区ホームページへのリンク(詳細はこちらをご確認ください)
https://www.city.taito.lg.jp/kenchiku/kankyo/jyoseiseido/saiene.html
○問合せ先
台東区 環境課 普及啓発担当 TEL:03-5246-1281
=================================
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
→ http://www.city.taito.lg.jp/
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP