びびなび : 上野 : (日本)
上野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
上野
2025年(令和7年) 4月6日日曜日 PM 12時28分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
たいとう環境メールマガジン 3月 第219号
■□たいとう環境メールマガジン 令和7年3月3日発行 第219号□■
『たいとう環境メールマガジン』は、台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、区のホームページをご覧ください◆
https://www.city.taito.lg.jp/
== 目 次 ================================================
【1】『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入参加者募集中
=========================================================
■『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入参加者募集中!
東京都からのご案内です。電気代高騰でお困りではないですか?東京都では、太陽光パネル・蓄電池をみんなでおトクに購入する共同購入の参加者の第1回募集を9月4日まで実施しています。「みんなのおうちに太陽光」は多くの人が一緒に安心して「太陽光パネル」や「蓄電池」を購入、設置できる共同購入キャンペーンです。さらに電気代の削減が期待でき、災害時の電気の確保にも役立ちます。おうちでできるSDGs!この機会におトクに購入しませんか?無料の参加登録は2月26日から開始しています。
共同購入の特長
1.簡単な手続き・お得に購入・安心のサポート
2.再生可能エネルギーの普及促進
3.多くの注文を獲得・計画的に販売・施工
■専用WEBサイト
https://group-buy.metro.tokyo.lg.jp/solar/tokyo/home
■お問い合わせ東京都 みんなのおうちに太陽光事務局0120-723-100 (固定電話・携帯電話)
受付時間:10時から18時まで(土・日・祝日を除く)
◆編集後記◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太陽の光を浴びると分泌される「セロトニン」。別名「幸せホルモン」とも言われ、これが増えると気持ちが安定するそうです。日光浴で幸せを、太陽光パネルで電気を。お日様の恩恵を余すところなく利用したいですね。(ただ、紫外線の浴び過ぎには気をつけましょう)
===============================
★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、以下のページにてお手続きください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html
★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。下記の問い合わせ先よりご連絡ください。
★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、このメール配信事業以外で使用することはありません。
===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先
台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当
電 話 03‐5246‐1284
e-mail kankyo.i6i@city.taito.tokyo.jp
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP
[登録者]
台東区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 台東区
登録日 :
2025/03/03
掲載日 :
2025/03/03
変更日 :
2025/03/03
総閲覧数 :
88 人
Web Access No.
2590237
Tweet
前へ
次へ
『たいとう環境メールマガジン』は、台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、区のホームページをご覧ください◆
https://www.city.taito.lg.jp/
== 目 次 ================================================
【1】『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入参加者募集中
=========================================================
■『太陽光パネル・蓄電池』の共同購入参加者募集中!
東京都からのご案内です。電気代高騰でお困りではないですか?東京都では、太陽光パネル・蓄電池をみんなでおトクに購入する共同購入の参加者の第1回募集を9月4日まで実施しています。「みんなのおうちに太陽光」は多くの人が一緒に安心して「太陽光パネル」や「蓄電池」を購入、設置できる共同購入キャンペーンです。さらに電気代の削減が期待でき、災害時の電気の確保にも役立ちます。おうちでできるSDGs!この機会におトクに購入しませんか?無料の参加登録は2月26日から開始しています。
共同購入の特長
1.簡単な手続き・お得に購入・安心のサポート
2.再生可能エネルギーの普及促進
3.多くの注文を獲得・計画的に販売・施工
■専用WEBサイトhttps://group-buy.metro.tokyo.lg.jp/solar/tokyo/home
■お問い合わせ東京都 みんなのおうちに太陽光事務局0120-723-100 (固定電話・携帯電話)
受付時間:10時から18時まで(土・日・祝日を除く)
◆編集後記◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
太陽の光を浴びると分泌される「セロトニン」。別名「幸せホルモン」とも言われ、これが増えると気持ちが安定するそうです。日光浴で幸せを、太陽光パネルで電気を。お日様の恩恵を余すところなく利用したいですね。(ただ、紫外線の浴び過ぎには気をつけましょう)
===============================
★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、以下のページにてお手続きください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html
★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。下記の問い合わせ先よりご連絡ください。
★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、このメール配信事業以外で使用することはありません。
===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先
台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当
電 話 03‐5246‐1284
e-mail kankyo.i6i@city.taito.tokyo.jp
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP