JavaScript的设置已禁用。该服务的某些功能有限或无法使用。设置JavaScript为有效后请再使用。
微微导航 : 上野 : (日本)
Ueno
微微搜索
自治市
城市指南
城市热门榜
活动信息
找工作
信息板
身边的链接
个人买卖
车辆买卖
房地产信息
分享房间
找朋友
交流广场
街角影集
当地传单海报
零工信息
网络访问号码
微微导航在线帮助
公司服务
其他区域
登录
用户面板
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
世界
>
日本
>
上野
2025 February 11 Tuesday AM 10:00 (JST)
市政厅通知
新注册
显示格式
显示最新内容
オンラインを表示
粉丝
显示切换
查看列表
查看地图
看照片
观看视频
按类别显示
Notification
返回
市政厅通知
微微导航首页
市政厅通知
Notification
No Image
打印/路线
书签
たいとうヘルスケアニュース 令和6年10月25日号
こんにちは。皆さんはCOPD(慢性閉塞性肺疾患)という病気をご存じでしょうか。毎年11月の第三水曜日は世界COPDデーと定められており、今年は11月20日(水)です。喫煙者に多い病気ですが、非喫煙者もたばこの煙を吸い込むことでCOPDになる可能性があります。喫煙以外の原因も考えられますが、COPD患者の90%以上はたばこと関係があります。COPDは早期に診断し、適切な管理を行うことが重要であると考えられています。今回はCOPDについてお伝えします。
=====目次=====
1.COPDってどんな病気?
2.こんな方はご用心
3.まずは禁煙をしましょう
4.台東区のCOPDに関する取り組み
============
1.COPDってどんな病気?
COPD(慢性閉塞性肺疾患)はたばこの煙等の有害物質を長期に吸入することで生じる肺の病気(慢性気管支炎や肺気腫)の総称です。
COPDの肺の状態は、肺胞という酸素と二酸化炭素を交換する組織が破壊され、弾力がなくなり、酸素をうまく取り込めなくなっています。また気管支という空気の通り道となる組織が慢性的な炎症を起こし、せきやたんが長く続きます。そして、たんの過剰な分泌によって気管支がふさがれ、空気の通りが悪くなり息苦しくなります。COPDは重症化すると、少し動くだけでも息切れをしてしまい、酸素吸入が必要になるなど生活に大きく影響します。
2.こんな方はご用心
■せきやたんが出る
■息切れしやすい
■「ゼイゼイ」「ヒューヒュー」呼吸音がする
■40歳以上
たばこを吸っている(吸っていた)方でいくつか該当する場合は、早めに呼吸器専門医にご相談ください。COPDは早期発見・早期治療が重要です。
3.まずは禁煙をしましょう
COPDと診断されたら、禁煙しましょう。悪化してしまった肺機能を健康な状態に戻すことは困難ですが、禁煙は少しでも進行を遅らせるための第一歩です。
禁煙するためには、まず、たばこやライター、灰皿を処分する、周りに禁煙宣言をするなど環境を改善しましょう。そして、たばこを吸いたくなったら深呼吸をする、歯磨きをするなど代わりの行動をとり、気持ちを紛らわせましょう。
医療機関を受診して禁煙するための方法として禁煙治療があります。禁煙治療では、禁煙する時のつらい症状を和らげてくれる禁煙補助薬を使うことができます。一定の要件を満たしている場合、健康保険等が適用になります。
※令和6年度版「台東区禁煙外来マップ」を掲載・配布しております。詳しくは下記サイトをご確認ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkozukurijyoho/tabaco/kinengairaimap.html
4.台東区のCOPDに関する取り組み
COPDキャンペーンとして、区内施設3か所において、パネル展示のほかCOPDや禁煙に関するさまざまなリーフレットを配布します。
■開催施設と期間
中央図書館特集コーナー 令和6年10月18日(金)から11月20日(水)まで
台東保健所1階 令和6年11月1日(金)から11月29日(金)まで
台東区役所1階 令和6年11月11日(月)から11月29日(金)まで
※施設により開催期間が異なりますのでご注意ください。
COPDについては、下記URLにも掲載されていますのでご覧ください。
<とうきょう健康ステーション 東京都保健医療局>
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kensui/copd/index.html
=================================
台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を開始しました。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら→
https://lin.ee/Fszdehe
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
https://www.city.taito.lg.jp
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP
[注册人]
台東区
[语言]
日本語
[区]
東京都 台東区
注册日期 :
2024/10/25
发布日 :
2024/10/25
更改日期 :
2024/10/25
总浏览次数 :
94 人
网络访问号码
2266481
Tweet
Share
向前
下页
=====目次=====
1.COPDってどんな病気?
2.こんな方はご用心
3.まずは禁煙をしましょう
4.台東区のCOPDに関する取り組み
============
1.COPDってどんな病気?
COPD(慢性閉塞性肺疾患)はたばこの煙等の有害物質を長期に吸入することで生じる肺の病気(慢性気管支炎や肺気腫)の総称です。
COPDの肺の状態は、肺胞という酸素と二酸化炭素を交換する組織が破壊され、弾力がなくなり、酸素をうまく取り込めなくなっています。また気管支という空気の通り道となる組織が慢性的な炎症を起こし、せきやたんが長く続きます。そして、たんの過剰な分泌によって気管支がふさがれ、空気の通りが悪くなり息苦しくなります。COPDは重症化すると、少し動くだけでも息切れをしてしまい、酸素吸入が必要になるなど生活に大きく影響します。
2.こんな方はご用心
■せきやたんが出る
■息切れしやすい
■「ゼイゼイ」「ヒューヒュー」呼吸音がする
■40歳以上
たばこを吸っている(吸っていた)方でいくつか該当する場合は、早めに呼吸器専門医にご相談ください。COPDは早期発見・早期治療が重要です。
3.まずは禁煙をしましょう
COPDと診断されたら、禁煙しましょう。悪化してしまった肺機能を健康な状態に戻すことは困難ですが、禁煙は少しでも進行を遅らせるための第一歩です。
禁煙するためには、まず、たばこやライター、灰皿を処分する、周りに禁煙宣言をするなど環境を改善しましょう。そして、たばこを吸いたくなったら深呼吸をする、歯磨きをするなど代わりの行動をとり、気持ちを紛らわせましょう。
医療機関を受診して禁煙するための方法として禁煙治療があります。禁煙治療では、禁煙する時のつらい症状を和らげてくれる禁煙補助薬を使うことができます。一定の要件を満たしている場合、健康保険等が適用になります。
※令和6年度版「台東区禁煙外来マップ」を掲載・配布しております。詳しくは下記サイトをご確認ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/kenko/kenkozukurijyoho/tabaco/kinengairaimap.html
4.台東区のCOPDに関する取り組み
COPDキャンペーンとして、区内施設3か所において、パネル展示のほかCOPDや禁煙に関するさまざまなリーフレットを配布します。
■開催施設と期間
中央図書館特集コーナー 令和6年10月18日(金)から11月20日(水)まで
台東保健所1階 令和6年11月1日(金)から11月29日(金)まで
台東区役所1階 令和6年11月11日(月)から11月29日(金)まで
※施設により開催期間が異なりますのでご注意ください。
COPDについては、下記URLにも掲載されていますのでご覧ください。
<とうきょう健康ステーション 東京都保健医療局>
https://www.hokeniryo.metro.tokyo.lg.jp/kensui/copd/index.html
=================================
台東区公式LINEでの区政情報全般の情報発信を開始しました。
ぜひ友だち登録をお願いします。
友だち登録はこちら→https://lin.ee/Fszdehe
◆たいとうメールマガジンのカテゴリ追加・解除希望の方は
taito-address@anshin-bousai.netに空メールを送信してください。
◆台東区公式ホームページはこちら
https://www.city.taito.lg.jp
Copyright(c)Taito City. All right reserved
掲載記事の無断転載を固く禁じます
=================================
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP