びびなび : 上野 : (日本)
上野
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
上野
2025年(令和7年) 4月9日水曜日 PM 11時40分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
たいとう環境メールマガジン 12月 第215号
■□たいとう環境メールマガジン 令和6年12月4日発行 第215号□■
『たいとう環境メールマガジン』は、
台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、
区のホームページをご覧ください◆
https://www.city.taito.lg.jp/
== 目 次 ==========================================================
【1】身近なエコを心がけよう
==================================================================
~*☆身近なエコを心がけよう☆*~
12月になり、昼間は日差しが届くと暖かく感じる日もありますが、朝晩はかなり冷え込むようになってきました。これからさらに暖房を使う機会が多くなります。
暖房時に使うエネルギーは冷房時に使うエネルギーよりもかなり大きくなります。これは外気温と冷暖房器具の設定温度の差が夏場より冬場の方が大きくなることが原因です。省エネのためには、冬場の暖房器具の使い方を工夫することが大事です。そこで、今回は暖房器具を使うときの省エネポイントをご紹介します。
〇 暖房時の室温は20℃を目安にする
…エアコン → 年間1,710円の電気代を節約 石油ファンヒーター → 年間1,270円の電気代を節約
〇 暖房器具の使用時間を1日1時間減らす
…エアコン → 年間1,310円の電気代を節約 石油ファンヒーター → 年間1,980円の電気代を節約
〇 電気カーペットは広さにあった大きさを使用する
…年間2,890円の電気代を節約
〇 電気カーペットの設定温度は「強」から「中」にする
…年間5,990円の電気代を節約
〇 こたつ布団に上掛けとこたつ敷布団をあわせて使う
…年間1,050円の電気代を節約
〇 こたつの設定温度を低めにする
…年間1,580円の電気代を節約
~省エネ豆知識~
〇電気カーペットは座る場所だけあたためるとさらに省エネになります
〇カーテンは長く分厚いカーテン、床にはじゅうたんを敷くことで体感温度が上がり、暖かくなります
出典:東京都「家庭のハンドブック2024」
省エネで、家計にも地球にもやさしい生活を心掛けて寒い冬を乗り切りましょう!
【問合せ】------------------
環境課 普及啓発担当
電 話 03-5246-1281
------------------------------
◆編集後記◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝晩は冷えるようになり、我が家でもホットカーペットを使うようになりました。
ついつい、全面を温めてしまいますが、これからは自分が座る半面だけを暖めようと思います。
カーペットだけではなく、あわせてひざ掛けを使うと暖かさがアップしますよ!
===============================
★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、
以下のページにてお手続きください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html
★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。
下記の問い合わせ先よりご連絡ください。
★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、
このメール配信事業以外で使用することはありません。
===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先
台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当
電 話 03-5246-1284
e-mail kankyo.i6i@city.taito.tokyo.jp
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP
[登録者]
台東区
[言語]
日本語
[エリア]
東京都 台東区
登録日 :
2024/12/04
掲載日 :
2024/12/04
変更日 :
2024/12/04
総閲覧数 :
171 人
Web Access No.
2370065
Tweet
前へ
次へ
『たいとう環境メールマガジン』は、
台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。
◆区の環境に関する情報全般に関しては、
区のホームページをご覧ください◆
https://www.city.taito.lg.jp/
== 目 次 ==========================================================
【1】身近なエコを心がけよう
==================================================================
~*☆身近なエコを心がけよう☆*~
12月になり、昼間は日差しが届くと暖かく感じる日もありますが、朝晩はかなり冷え込むようになってきました。これからさらに暖房を使う機会が多くなります。
暖房時に使うエネルギーは冷房時に使うエネルギーよりもかなり大きくなります。これは外気温と冷暖房器具の設定温度の差が夏場より冬場の方が大きくなることが原因です。省エネのためには、冬場の暖房器具の使い方を工夫することが大事です。そこで、今回は暖房器具を使うときの省エネポイントをご紹介します。
〇 暖房時の室温は20℃を目安にする
…エアコン → 年間1,710円の電気代を節約 石油ファンヒーター → 年間1,270円の電気代を節約
〇 暖房器具の使用時間を1日1時間減らす
…エアコン → 年間1,310円の電気代を節約 石油ファンヒーター → 年間1,980円の電気代を節約
〇 電気カーペットは広さにあった大きさを使用する
…年間2,890円の電気代を節約
〇 電気カーペットの設定温度は「強」から「中」にする
…年間5,990円の電気代を節約
〇 こたつ布団に上掛けとこたつ敷布団をあわせて使う
…年間1,050円の電気代を節約
〇 こたつの設定温度を低めにする
…年間1,580円の電気代を節約
~省エネ豆知識~
〇電気カーペットは座る場所だけあたためるとさらに省エネになります
〇カーテンは長く分厚いカーテン、床にはじゅうたんを敷くことで体感温度が上がり、暖かくなります
出典:東京都「家庭のハンドブック2024」
省エネで、家計にも地球にもやさしい生活を心掛けて寒い冬を乗り切りましょう!
【問合せ】------------------
環境課 普及啓発担当
電 話 03-5246-1281
------------------------------
◆編集後記◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝晩は冷えるようになり、我が家でもホットカーペットを使うようになりました。
ついつい、全面を温めてしまいますが、これからは自分が座る半面だけを暖めようと思います。
カーペットだけではなく、あわせてひざ掛けを使うと暖かさがアップしますよ!
===============================
★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、
以下のページにてお手続きください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html
★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。
下記の問い合わせ先よりご連絡ください。
★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、
このメール配信事業以外で使用することはありません。
===============================
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先
台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当
電 話 03-5246-1284
e-mail kankyo.i6i@city.taito.tokyo.jp
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP