お知らせ

No Image

たいとう環境メールマガジン 4月 第220号

■□たいとう環境メールマガジン 令和7年4月3日発行 第220号□■

『たいとう環境メールマガジン』は、台東区役所環境課が発行する電子メールマガジンです。

◆区の環境に関する情報全般に関しては、区のホームページをご覧ください◆
https://www.city.taito.lg.jp/   

== 目 次 =========================================
区内全域でプラスチック分別回収が始まりました
=================================================

令和7年4月より区内全域でプラスチックの分別回収がはじまりました。
燃やすごみとして収集していた「プラスチック類」と資源として回収していた
「発泡トレイ・カップ」が対象です。
【出す場所】 建物の前(燃やすごみ・燃やさないごみを出す場所と一緒です。)
【出す曜日】 資源の曜日
※資源集積所には出さないでください。
※透明か半透明の袋もしくはごみ容器に入れて排出してください。

プラスチックの分別方法や出す際のポイントなどの詳しい内容は、
区HP「プラスチック」をご覧ください。
https://www.city.taito.lg.jp/kurashi/gomi/wakekata/shigenjoho/plastics.html
 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 清掃リサイクル課
 TEL:03-5246-1291
 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

◆編集後記◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
新年度が始まりました。新しい生活が始まる方も多いと思います。
新しい生活のお供にぜひ「マイボトル」を加えて下さい。
ペットボトルより、マイボトル。
プラスチックの分別も大切ですが、まずはプラ製品を使わないこと。
ボトルに給水できるスポットも増えています。
探してみましょう!(台東区役所にもあります)
===============================
★「たいとう環境メールマガジン」の配信登録・解除については、以下のページにてお手続きください。
https://www.city.taito.lg.jp/kusei/sanka/sns/taito-kankyo-mail.html
★このメールマガジンに掲載された記事を許可なく転載することを禁じます。
★本メールに対する返信でのご意見・お問い合わせはできません。下記の問い合わせ先よりご連絡ください。
★ご登録いただいたメールアドレスなどの個人情報については、このメール配信事業以外で使用することはありません。
===============================

∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋
☆「たいとう環境メールマガジン」の内容に関する問合せ先
 台東区役所環境清掃部環境課メールマガジン担当
 電 話 03‐5246‐1284
 e-mail kankyo.i6i@city.taito.tokyo.jp
∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋∈∋


○本サービスのメールを停止したい場合はこのURLから
 https://www0.e-kakushin.com/emember/unSubscribeMail.do?s=X590l06ozd47862&n=0&language=ja_JP
  • 登録日 : 2025/04/03
  • 掲載日 : 2025/04/03
  • 変更日 : 2025/04/03
  • 総閲覧数 : 33 人
Web Access No.2668601